2011年03月10日
彫金
一昨日、沼津の合同庁舎前のギャラリーカサブランカで只今開催中の【彫金河合隆男展】へ行ってきました。
彫金師って…髭生やしてちょっと怖いイメージを勝手に抱いていた私…
しかしっ!!
とーってもやさしい方でした(*^_^*)

実は…この方のブログに始めてコメントを書いたのが、カエル爺様だったようで。
実は爺さまは、まだ生きていたとき、彫金をやってみたいと言っていたんです。
話を聞けば聞くほど本当に父さんに会わせてあげたかったでした(*_*)
話をしている間にあっという間にありさんを作ってくれました!!
ものすごく手先が器用で(≧∀≦)
かえるママと即ご購入(*≧m≦*)
他にも、蝶とか蟹とか魚とか、金属で出来てるとは思えないくらい繊細でリアルで美しい作品ばかりでした(o^_^o)
皆さんも、ぜひ観に行かれては?
【彫金河合隆男展】
3/3(木)〜3/22(火)
沼津合同庁舎前
ギャラリーカサブランカ
彫金師って…髭生やしてちょっと怖いイメージを勝手に抱いていた私…
しかしっ!!
とーってもやさしい方でした(*^_^*)

実は…この方のブログに始めてコメントを書いたのが、カエル爺様だったようで。
実は爺さまは、まだ生きていたとき、彫金をやってみたいと言っていたんです。
話を聞けば聞くほど本当に父さんに会わせてあげたかったでした(*_*)
話をしている間にあっという間にありさんを作ってくれました!!
ものすごく手先が器用で(≧∀≦)

かえるママと即ご購入(*≧m≦*)
他にも、蝶とか蟹とか魚とか、金属で出来てるとは思えないくらい繊細でリアルで美しい作品ばかりでした(o^_^o)
皆さんも、ぜひ観に行かれては?

【彫金河合隆男展】
3/3(木)〜3/22(火)
沼津合同庁舎前
ギャラリーカサブランカ
Posted by カエル at 11:04│Comments(12)
│綺麗なもの
この記事へのコメント
こんにちは。私もいつも拝見して楽しんでいました。ギャラリーに行ってみたいと思っていました。
Posted by けいこ
at 2011年03月10日 11:51


こんにちは

良かったですよ。繊細で、じ〜と見ちゃいます

初めてお会いするのに、すぅ〜と話に吸い込まれますよ

ぜひ……どうぞ
Posted by カエルママ at 2011年03月10日 13:13
ママ
実はやまめも行きたいと思ってコメント入れたり
工房の場所を調べたりしていました
今日も帰りに寄ってみようと近くを通ったけど
昼飯を食べる場所を探しているうちに
家まで帰ってきてしまいました
実はやまめも行きたいと思ってコメント入れたり
工房の場所を調べたりしていました
今日も帰りに寄ってみようと近くを通ったけど
昼飯を食べる場所を探しているうちに
家まで帰ってきてしまいました
Posted by やまめ
at 2011年03月10日 16:29


あらら…
また挑戦してみてください

良かったですよ
Posted by カエルママ at 2011年03月10日 17:57
こんばんは
優しそうな方ですね〜o(^-^)o
私の彫金の先生もとても優しい方です。
何せこんなグズな小母さんにも、イライラせずに教えて下さるんですから(#^.^#)
行ってみたいですね〜
情報有難うございました(^O^)/

優しそうな方ですね〜o(^-^)o
私の彫金の先生もとても優しい方です。
何せこんなグズな小母さんにも、イライラせずに教えて下さるんですから(#^.^#)
行ってみたいですね〜

情報有難うございました(^O^)/
Posted by 吾亦紅(われもこう) at 2011年03月11日 00:18
カエルママさん、彫金展の記事のUP どうもありがとうございます(^v^)
とても嬉しい内容で、目頭が熱くなる思いです。
カエルママさんご家族がお帰りになった後 思い出しました・・・
かえるさんからの最初のコメントは、あのワラビの事でした!
「素晴らしいワラビですね!」・・・と 嬉しいコメントだったので
とても印象的でした。
かえるさんにお褒め頂いたワラビを、ご家族の皆様に見て頂けて
とても良かったと思います。
かえるさんにも きっと見て頂けたと思います。
これからも、かえるさんご家族にまた褒めて頂ける様な作品を
作って行きたい・・・と思いますので、その時には
また是非皆様ご一緒に いらっしゃって下さいね!
とても嬉しい内容で、目頭が熱くなる思いです。
カエルママさんご家族がお帰りになった後 思い出しました・・・
かえるさんからの最初のコメントは、あのワラビの事でした!
「素晴らしいワラビですね!」・・・と 嬉しいコメントだったので
とても印象的でした。
かえるさんにお褒め頂いたワラビを、ご家族の皆様に見て頂けて
とても良かったと思います。
かえるさんにも きっと見て頂けたと思います。
これからも、かえるさんご家族にまた褒めて頂ける様な作品を
作って行きたい・・・と思いますので、その時には
また是非皆様ご一緒に いらっしゃって下さいね!
Posted by warai40 at 2011年03月11日 00:42

こんばんは
行ってみて下さい私も初めて見ました。
吾亦紅さんなら、もっと、細かいとこまで気がつくと思います

素敵でしたよ

Posted by カエルママ at 2011年03月11日 00:47

おはようございます

こちらこそ、コメントありがとうございましたm(__)m
私も、お会いした日、ブログ拝見したした。本当に彫金は昔からやりたかったんです。私も、ワラビ好きです
これからも、良い作品、楽しみにしてます。
奥さまに宜しく伝えください

Posted by カエルママ at 2011年03月11日 08:17
凄い。!!
名人芸ですね。いかにもカエルパパが好きそう。
名人芸ですね。いかにもカエルパパが好きそう。
Posted by 山の辺 at 2011年03月12日 14:47

繊細で見いっちゃいました

この方が主人と趣味がよく似ていて釣りが好きで毛鉤を作ったり懐かしく、お話をしてきました
Posted by カエルママ at 2011年03月12日 20:14
カエルママ こんにちは。
昨日は 突然のお電話失礼致しました。
今日ようやく またブログを再開する事が出来ました。
歩みを止めぬ様 自分が今やるべき事を
精一杯頑張りたいと思います。
また カエルさんご夫婦の思い出を 是非聞かせて下さい。
楽しみにしています。
昨日は 突然のお電話失礼致しました。
今日ようやく またブログを再開する事が出来ました。
歩みを止めぬ様 自分が今やるべき事を
精一杯頑張りたいと思います。
また カエルさんご夫婦の思い出を 是非聞かせて下さい。
楽しみにしています。
Posted by warai40 at 2011年03月15日 11:15



お忙しい中ブログアップは大変でしょうが、良い作品やら、身近な事等々をアップしてくださいね


Posted by カエルママ at 2011年03月15日 14:40
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |