にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ←応援よろしく!

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2009年02月28日

健康的な夜

娘のお祝い返しで、あちこち走り廻り、やっと一息(-。-)y-゜゜゜
健康的な飲むヨーグルトをストレートで一杯!
風呂に入って早めに寝るかな?
なんて健康的な生活なんでしょう!
  


Posted by カエル at 23:34Comments(1)グルメ

2009年02月28日

kissyさんに来てに変更!

キャップとパックがたまりました。
kissyさん、ついでのときにお願いします。  


Posted by カエル at 11:06Comments(3)日常生活

2009年02月27日

蕎麦もgoo!

かき揚げざる蕎麦を注文してみました。
かき揚げが堅かったが、蕎麦の量が、嬉しいくらいある。
満足のいく蕎麦だった。
そば粉は、特別ルートで、安く仕入れているのだろう。
  


Posted by カエル at 22:58Comments(5)蕎麦うち

2009年02月27日

修行内容



























まずは、厚揚げの味噌風味、揚げ出し豆腐、結構なおあじでした。
つぎはメインのかき揚げざるがくる!
  


Posted by カエル at 20:46Comments(0)蕎麦うち

2009年02月27日

蕎麦の修行中!

沼津市スーパーアオキのすぐ裏にある蕎麦屋さん。
眞智蕎麦
メニューもいろいろ!混んでいるので、時間があるので、メニューだけでアップ!
後ほど蕎麦をアップします。
  


Posted by カエル at 19:32Comments(2)蕎麦うち

2009年02月27日

次回釣行は…

シュワちゃんの恵比寿顔がまた見られるのでしょうか?
9日月曜日、天候が問題なければ、出港します。
今のところ、シュワちゃん、社長、伏流水さんの予定。
あと一人くらいは乗船可能。
大漁祈願!!
  


Posted by カエル at 18:14Comments(5)釣り

2009年02月27日

とろとろ桃のフルーニュ!!

娘が買ってくれました。さすがにカエルが買うには、抵抗があります。
早速試飲!!不二家のネクターを想像していたのですが、さっぱりしてます。桃のカルピスって感じ。
飲んだ後もさっぱりしてます。甘さはありますが、ネクターを知っている世代には、飲みやすいかも…?
  


Posted by カエル at 13:13Comments(2)甘党

2009年02月27日

長崎県民の食べ方?

最後に残った、遠慮の固まりの一切れを頂きました!
少し乾いて周りががさがさしてきたので、娘に教えてもらった、長崎県民の食べ方に挑戦してみた。長崎では、牛乳に浸けて食べるのだそうだ。たっぷりめの牛乳をかけて、しばらく待つ!
芯まで牛乳の染み込んだカステラを頂く!
お〜〜〜っ!!
これは…プリンです!
カステラがプリンに変身しました!
長崎県民でなくても、こいつは一度試してみるべきです!
ポイントは、牛乳に浸けてしばらくおくこと。そうすると、カステラがプリンに変身!!
レンジでチンすれば、さらにプリンに近づくかも…
と、言う訳で本場のカステラは、完食してしまいました!
美味しい物はすぐに無くなってしまいます。

あっ!!
もう一本あった!
  


Posted by カエル at 10:33Comments(8)甘党

2009年02月26日

我慢できずに食べちゃいました!

さすがに本場のカステラはちがいます!
しっとりふわふわ!
残りは明日いただきます!
  


Posted by カエル at 23:13Comments(8)甘党

2009年02月26日

本場のカステラを頂きました!

息子の友達に昼ご飯をおごってやったら、本場のカステラが来た!
美味しそうです。味見は明日のお楽しみ!
  


Posted by カエル at 21:10Comments(3)甘党

2009年02月26日

高橋名人は…


























高橋名人は、白蜜と白ワインビネガー
カエルはバルサミコ
どんな味になるか楽しみです!
でも、自分で作ってないから…わからない。
  


Posted by カエル at 17:01Comments(5)蕎麦うち

2009年02月26日

久しぶりの蕎麦がき!

久しぶりに蕎麦がきを作ってみた。
ふわとろのカエルスペシャル!
極上石臼引きのそば粉で作る蕎麦がきだから、かなりうまいです!
初めて食べた人は、衝撃的な食感と味に驚くこと間違いない!
旨すぎて、写真を撮るのを忘れ、最後の一口を撮影したので、ぐちゃぐちゃですが美味しいのです!
蕎麦村でも、昼にやります。食べたい人は、早く来て働きましょう!
  


Posted by カエル at 12:34Comments(8)蕎麦うち

2009年02月26日

意外と使える!

最近テレビ通販で、紹介されている、ダイヤモンドシャープナー、つかえます!
カエルのは、ホームセンターで購入した物ですが、包丁や枝切りハサミの刃付けには使えます!
紙ハサミだと無理があるかな〜
もちろん、蕎麦包丁には、使えません!
カエルの仕事用の鋏は、これで付く刃の何十倍の精度がないと使えません!
アウトドアで使う刃物には最適!
シュワちゃん、いかがですか?
  


Posted by カエル at 10:59Comments(3)日常生活

2009年02月25日

ごちそうさま!

いただきました!
地元でしか手に入らない、幻の芋焼酎!
おまけに地鶏の燻製!
孫を送り届けたら、ゆっくり飲みますかね!
  


Posted by カエル at 21:12Comments(5)グルメ

2009年02月25日

一週間ぶりに来てます!

しばらくはおとなしく遊んでいますが、すぐに同じもので遊びたくなり、取り合いのケンカが始まります。
大騒ぎが始まります…
  


Posted by カエル at 19:16Comments(2)

2009年02月25日

トイレ掃除棒?

んなわけないでしょ!
ゴルフのグリップとスウィング練習器!
久しぶりなので、筋肉痛になりそうです…
大分感を取り戻してきました。これで、息子に負けることはないでしょう。
特訓!特訓!
  


Posted by カエル at 12:46Comments(9)日常生活

2009年02月25日

秘密の特訓!

親子対決ゴルフを、5月にやることにした。
先日初めてのコースデビューをした息子と、15年ぶりにコースデビューするカエルのために、秘密兵器を買ってきた!
これで特訓して、昔の感を取り戻せば、まだまだ息子には負けないと思う。
皆様の予想は…
絶対息子には負けられない!
  


Posted by カエル at 09:03Comments(4)日常生活

2009年02月24日

うなぎ

娘の一言で夕飯はうなぎに決定!
カエルがいくら言っても聞いてもらえないのに…
これからは、飲みに行きたい時や、釣りに行きたいときは、娘に言わせるか?
違うか…
  


Posted by カエル at 20:38Comments(6)グルメ

2009年02月24日

BMWが来た〜!

いつもは軽トラでくるやまめさん、今日はかっこいいBMWでご来店!
やることも、センスもなんとなく、かっこいいやまめさん!
もう少し年をとったら、やまめさんみたいになりたいものだ。
息子が花粉症なので、べにふうき茶を持ってきてくれたのだ!感謝!
無理やりでも飲ませなくては…
  


Posted by カエル at 17:30Comments(1)日常生活

2009年02月24日

これもikeさん?

前の雛とは別の部屋の吊し雛、ちょっと大きいサイズ。
これもikeさんの?
  


Posted by カエル at 14:53Comments(1)綺麗なもの