2011年07月12日
カエルの電車
ついにカエルの電車が完成しました!
。
感無量です(-_☆)
カエルの師匠の佐野さんが全部引き受けてくれましたm(__)m
カエルの想いは凄く、出来上がりをどんなに待ちわびていたか…
いつの頃だったか、カエルがデッサンしたのを佐野さんにお願いして、赤いフェラーリの色で吹き付けして完成する予定でした…
しかし…電車は間に合わせて頂いたのですが、吹き付ける事が出来ないまま…
この素晴らしい電車を見ることなく天国へ…
元気な時に酷は承知で、
「お父さん、あの電車どうしようね…」と
カエルは申し訳ないが、佐野さんに託したいから頼んで貰いたい…と
佐野さんは、わかった奥さんもう何も言うな、分かった…
カエルは良かったと一言。
見たかっただろうに、凄く切ないです(;_;)
軽トラも家族に反対されたが、どうしても欲しく買い
皆さん想像して見てください…
軽トラに電車を積んで、あの笑顔で運転しているカエルを…
皆さん、カエルが愛した電車近くまで来た折りには、見に来てやってください素晴らしい電車です。
最後になりましたが、
佐野さんに帰り際に主人に必ず言ってくださる言葉が私は好きでした。
「望月さん…ちょっと頑張んなよ…」ねと、
ありがとうございました。
そして、たけしさん、機関車クラブからの知り合いで、未完成の電車を佐野さんの所まで運んで頂き有難うございました。素晴らしい電車になりました。
それと佐野さんが、言ってくださった「奥さん、あの電車は望月さんがデザインした世界に、ひとつしかないものだから、大事に手元に置いときな。」
私はしっかりとこの電車を守っていきます(^-^)v私の宝です♪


2011年07月09日
2011年07月03日
シャボン玉。〇°。

風が〜〜〜少し出てきたかしらぁ〜
孫たちがシャボン玉をやりはじめ、風に舞いあっ!!!おじいちゃんのとこに行ったかなぁ〜なんて
くりくり坊主の孫が、言ってました( ´∀`)/~~
夏もすぐそこです…