にほんブログ村 地域生活ブログ 静岡情報へ←応援よろしく!

2007年07月09日

まきばさん御推薦

水汲みのついでに西伊豆探訪。
きょうは、まきばスタッフBiroさん推薦の食事どころ、のんびり舎(のんびりじゃ~)
民宿まきばの目の前。落ち着いた古民家風のたたずまい。入り口をあけると
怖そうなおじさんが・・・席に着くと、やさしそうな奥様が注文を受け付ける。
日替わり定食を頼む。ごはん、てんぷら、さしみは定番で、小鉢に入った
季節のおいしいものがたくさん出てくる。満足!満足!
車に戻ったとき、一台の軽自動車が勢いよく走りこんできて、片手に封筒を持った
体格のいい青年が、走りながらメモ帳やボールペンをふりまきながら、まきばに入っていった。
しずかな宇久須のまちで一人だけ忙しく働いていたあの青年が、Biroさんかも・・・・
まきばさん御推薦
まきばさん御推薦
まきばさん御推薦


Posted by カエル at 22:13│Comments(4)
この記事へのコメント
こんばんは、
さっそく、のんびり舎(のんびりじゃ)さんへの
ご来店、そして、ブログでのご紹介ありがとうございました。

そうです。あれは、僕ですね。青年ではありませんが…(笑)
急いでいて、ボールペンやメモ帳を落として…近所のおばちゃんへ
「落ちたよ~」なんて言われてました!(笑)
ヘンなところ見られちゃいましたね…(^_^;)
そして、カエルさんに気が付かず、ご挨拶できなくて、ごめんなさいでした。

午後より、常連のお客様と山歩きのお約束をしていたもので…
その山歩きでネイチャーゲームを行い!賞品として
夕陽のストラップを差し上げようと思い…商工会へ買いに行ってきた帰りだったのですねぇ~。
急いで帰ってきたものの…お客様は食事からまだ帰っていらっしゃらなくて…、、、
1時過ぎに山へでかけました。
次回はお会いしたいですねぇ~。是非、お立ち寄り下さいね。

以前コメント頂いた時の御返信にも書きましたが…
アオリイカの記事↓↓
http://makibastaff.i-ra.jp/e5432.html#comments

カエルさんに教えていただければ…幸いですが?…
是非、お願いします。
゛イーラ・パーク゛オフ会「そば打ちとそばパーティー」など
やりませんか?
Posted by Biro at 2007年07月10日 00:31
蕎麦うちやりたいですね!
月曜日なら対応できると思います。
ほんとうは、ふれあいの浜辺にきていただければ、大先生が
いるのですが・・・・
カエルでよければ、水汲みのついでに教えましょう。
Posted by カエル at 2007年07月10日 00:51
カエルさんへ
ありがとうございます。
鉄は熱いうちにと…言いますが…これから夏期繁忙期ですから、、
申し訳ないですが…もう少しお待ち下さ~い。
(言っておいて本当に申し訳ございませんが…)

それで、僕だけレクチャーって言うのは、本当にもったいないので…
どうでしょう?本当にオフ会形式で募集してみませんか?

場所は当館や近くの公民館(立派な厨房あり)を提供しますので…
そば打ちレクチャー後、・手打ちそばと簡単おつまみなどでオフ会なんて、
素敵ではないでしょうか??
(料理教室やお魚のさばき方なども同時開催なんて…夢も広がります。笑)

カエルさんが大沢里へ゛水くみ゛に、いらっしゃる…2ヶ月後…!!
来月8月が6日(月)?又は13日(月)?と想定しますと…(笑)
9月は3日(月)?又は10日(月)?ではないでしょうか?…(笑)
と思いましたが…

それでは、「大変失礼なので」、“カエルさんのホームグランド”でやりましょう!!!
カエルさんのご都合にお任せしますので…、準備等もお手伝いしますので…
9月に゛そばオフ会゛実現に向かって!動いてみましょう!

詳細などは、8月にいらっしゃった時でもかまいませんし、、
メールにてご連絡いただいてもかまいません。
是非、宜しくお願いしま~す。
Posted by Biro at 2007年07月10日 04:27
了解しました、目標は九月半ば、場所は、カエルの所属する
沼津市静浦、レストランサンビーチ静浦内、NPO法人ふれあいの浜辺イベントホール、そこなら蕎麦うち教室を開催する道具もあるし、先生もいますので問題ないと思います。
ただし、NPO法人として開催すると、参加費をいただくことになります。それとNPOで開催の場合、朝、六時に集合できれば、カエルの管理する漁船で、釣をして、10時ころから蕎麦うちをして、打った蕎麦と、釣ったさかなで、天ぷらそばも食べることが出来ます!
目標は、イーラ・パークと、NPOふれあいの浜辺との共同開催と
いう形でできたらベスト!出来なくても、まきばさんとカエルの共同開催でもそれなりに楽しいと思います。
とりあえず、目標は高くもって、ぼつぼつと準備しましょう。
Posted by カエル at 2007年07月10日 09:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
まきばさん御推薦
    コメント(4)