2010年10月01日
イーラパークの皆様へ...

カエルはイーラに出会えて、本当に楽しい人生を送っていました。皆様の励ましの言葉やあたたかなお気持ちがなければきっとこんなに長い時間を楽しく過ごすことが出来なかったでしょう。カエルママはじめ、おたまじゃくし一同、心から感謝しております。
紹介してくれた方に感謝。
出逢ってカエルを支えてくれた方々に感謝。
カエルに会いに来てくれた方に感謝。
カエルを知ってくれたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
最初ブログを始めた時には、また趣味がひとつ増えたと思っていましたが、今ではイーラの仲間に出会えたことを家族みんなで喜んでおります。
きっと向こうでは、お腹一杯ご飯を食べ、雲に向かって釣りざおを投げていることでしょう。向こうにもパソコンがあればいいのに・・・
本当にありがとうございました。
そして、こんな時に皆様にお願いしたいことがございます。
厚かましいと思われるかもしれませんが、カエルママのことです。
あの人は本当にカエルのことを愛し、慕ってまいりました。何を言われようがカエルのすべてを許し、近くで見守ってきました。
もし、皆様のお時間が許されるようであれば、時々顔をみに来てあげてくれませんか?あの人はパソコンを打てる訳でもなく、自動車で好きな所に行けるわけでもなく・・・今時珍しく自立できない人です( ┰_┰)
カエルママも、カエルを通して皆様のブログやコメントをたのしんでいました。本当に今までありがとうございました。
そしてカエルのことを忘れないでやってください。
おたまじゃくし一同
Posted by カエル at 15:06│Comments(32)
この記事へのトラックバック
師であり、友人であり、 僕の主理容師であり、 尊敬する先輩が、。 本日9月30日、12:20 長い闘病生活の末、 息をひきとった。 高台の景色のとても良い丘にある...
さよならの向こう側…、「ありがとう」きょうの日を忘れない。【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年10月03日 13:03
古いブログをめぐり、、、 いろいろ想い出が、、、。 プレゼントした、。カエル大明神、、。 すごーく、、気に入ってくれ、大切にしてくれてたなぁ~、、。 カエルさ...
古いブログをめぐり、、、カエルさんに贈る言葉、。【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年10月05日 17:49
告別式が終わり、 出棺…火葬 カエルさを見送った後、、。 待機中、大勢の方と、 カエルさんとの思い出話を語り合いました。。 万人に対し思いやりを持ち接し、...
10月5日、うろこ雲。【 「まきばスタッフ日記 from 西伊豆」 #izu】at 2010年10月05日 17:49
この記事へのコメント
もちろん忘れません。
カエルさん同様、カエルママさん、おたまじゃくしさんも、今ではみんなイーラの繋がりで出来た友達以上の仲間です。
これからも、お店に通わせて頂きますね。
今後とも、よろしくです。
PS。カエルママさん、カエルさんってホントに幸せな人生だったと思いますよ。。。
カエルさん同様、カエルママさん、おたまじゃくしさんも、今ではみんなイーラの繋がりで出来た友達以上の仲間です。
これからも、お店に通わせて頂きますね。
今後とも、よろしくです。
PS。カエルママさん、カエルさんってホントに幸せな人生だったと思いますよ。。。
Posted by DEN(高野 英幸) at 2010年10月01日 15:23
もちろん、忘れられるわけがないじゃないですかぁ
カエルさんだけでなく、カエルママさん、おたまじゃくしさんたちに、私はどれだけ助けられたことでしょう。
だから、感謝の気持ちでいっぱいなんです。
カエルさんファミリーがよろしければ、これからも遊びに行かせていただきます。
ありがとうございます。
カエルさんだけでなく、カエルママさん、おたまじゃくしさんたちに、私はどれだけ助けられたことでしょう。
だから、感謝の気持ちでいっぱいなんです。
カエルさんファミリーがよろしければ、これからも遊びに行かせていただきます。
ありがとうございます。
Posted by しばわんこ^^ at 2010年10月01日 15:50
こんな風に丁寧に、お願いされているのが逆に恐縮です。
もちろん!またお邪魔いたします。
ママさんあってのカエルさんだったと、みんなわかっています。(^-^)
最期の最期まで、カエルさんに会わせてくれて、皆さんがいつもと変わらないで応対してくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも、家族ぐるみでどうかよろしくお願いいたします。
もちろん!またお邪魔いたします。
ママさんあってのカエルさんだったと、みんなわかっています。(^-^)
最期の最期まで、カエルさんに会わせてくれて、皆さんがいつもと変わらないで応対してくださって、本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
今後とも、家族ぐるみでどうかよろしくお願いいたします。
Posted by たんたん at 2010年10月01日 17:03
モチロンですとも~^^。
カエル師匠が繋いでくださった カエルママさんとの出会い
とても大切に思っています
静岡へいらした時にはぜひ・・声かけてください
そして また お顔拝見しにお伺いさせていただきます
たぶん・・いろいろ忙しい1年になるかと思います
ご家族 力を合わせてがんばってください
カエル師匠が繋いでくださった カエルママさんとの出会い
とても大切に思っています
静岡へいらした時にはぜひ・・声かけてください
そして また お顔拝見しにお伺いさせていただきます
たぶん・・いろいろ忙しい1年になるかと思います
ご家族 力を合わせてがんばってください
Posted by あび ♪
at 2010年10月01日 17:05

私はすーさんの蕎麦村で一度お会いしただけの
いちごでしたが・・・訃報に驚きました。
あの優しいカエルさんの笑顔忘れられません・・・
カエルママ、イーラの方々がいます。
元気だして・・・安らかにとお祈り致します。合掌
いちごでしたが・・・訃報に驚きました。
あの優しいカエルさんの笑顔忘れられません・・・
カエルママ、イーラの方々がいます。
元気だして・・・安らかにとお祈り致します。合掌
Posted by いちご at 2010年10月01日 17:16
「私はお父さんがずっと一番!」
カエルママさんの世界の中心はだんな様。
よ~く知ってますよ。
お父さんがいなければ…でしたね。
でも、ママ友がた~くさん待ってます。
ずっと前からの約束の「ランチ」
ご一緒しましょうね!
カエルさんの分まで食べちゃいましょうね。
運転手はオマカセ下さいナ。
カエルママさんの世界の中心はだんな様。
よ~く知ってますよ。
お父さんがいなければ…でしたね。
でも、ママ友がた~くさん待ってます。
ずっと前からの約束の「ランチ」
ご一緒しましょうね!
カエルさんの分まで食べちゃいましょうね。
運転手はオマカセ下さいナ。
Posted by たまかずら
at 2010年10月01日 18:26

私で良ければ、、、役にたつかどうかわかりませんが
今まで同様、こちらこそ宜しくお願い致します。
今まで同様、こちらこそ宜しくお願い致します。
Posted by xtal at 2010年10月01日 18:43
御主人である カエルさんは 勿論の事
あれ程の!?!?
カエルさんを 支えられて来られた
美人で 賢い 素敵でありながら
氣さくな カエルママさん♪
今迄以上に おんぶに 抱っこ を
私がして差し上げる 立場ですね ☆
O(≧∇≦)o
こちらこそ……
これからも どうぞ
宜しくお願い申し上げま〜す ♪
m(__)m m(__)m m(__)m
丸坊主の 二人の息子達を
だしの如く 連れ出し!?!?
図々しく グレープフルーツを
いただきにあがった
母親 でありま〜す
(#^.^#) f^_^;
あれ程の!?!?
カエルさんを 支えられて来られた
美人で 賢い 素敵でありながら
氣さくな カエルママさん♪
今迄以上に おんぶに 抱っこ を
私がして差し上げる 立場ですね ☆
O(≧∇≦)o
こちらこそ……
これからも どうぞ
宜しくお願い申し上げま〜す ♪
m(__)m m(__)m m(__)m
丸坊主の 二人の息子達を
だしの如く 連れ出し!?!?
図々しく グレープフルーツを
いただきにあがった
母親 でありま〜す
(#^.^#) f^_^;
Posted by 百合の花 at 2010年10月01日 18:45
今日、カエルさんに会いに行こうと思いましたが
本当に悲しくて悲しくて行けませんでした
会ったら大泣きしそうで、行けなくてごめんなさい
カエルさんにお会いしたのは、36年前の事
バイクに乗って、兄の所に遊びに来た時の事が忘れられません
優しくて思いやりのある兄貴としてずっと慕っていました
カエルさんの、ブログを毎日見る事が日課でした
もう、ブログは更新されないのですね・・・・・・・・・
カエルさんが、大好きで何時も一緒に居たいママさん
あなたの今の気持ちを考えると胸が張り裂けそうです
私が出来る事がありますか、ママさんそしておたまじゃくし
何かあったら言って下さいね
さようなら カエルさん
いつか彼岸でまた会って下さいね
合掌
本当に悲しくて悲しくて行けませんでした
会ったら大泣きしそうで、行けなくてごめんなさい
カエルさんにお会いしたのは、36年前の事
バイクに乗って、兄の所に遊びに来た時の事が忘れられません
優しくて思いやりのある兄貴としてずっと慕っていました
カエルさんの、ブログを毎日見る事が日課でした
もう、ブログは更新されないのですね・・・・・・・・・
カエルさんが、大好きで何時も一緒に居たいママさん
あなたの今の気持ちを考えると胸が張り裂けそうです
私が出来る事がありますか、ママさんそしておたまじゃくし
何かあったら言って下さいね
さようなら カエルさん
いつか彼岸でまた会って下さいね
合掌
Posted by しげちゃん at 2010年10月01日 19:45
こちろこそ、いつもいつもありがとうございます。
私にできる事がありましたら、直ぐに飛んでいきます。
家族共々これからも、そしていつまでも宜しくお願いします。
私にできる事がありましたら、直ぐに飛んでいきます。
家族共々これからも、そしていつまでも宜しくお願いします。
Posted by たけし at 2010年10月01日 20:46
忘れませんよ。
突然おじゃまするかもしれません。その時はよろしく~
突然おじゃまするかもしれません。その時はよろしく~
Posted by 工房ike at 2010年10月01日 21:23
イーラパーク創世記のメンバーの一人ですね
カエルさんのお誘いで私もイーラブロガーに・・・・
夏前には何度か店へ伺っていろいろ話をしました
夏が過ぎそろそろ顔を出さなきゃと・・考えていた矢先の出来事
お疲れ様でした!もうつらい思いはしないでゆっくり休んでください
カエルさんのお誘いで私もイーラブロガーに・・・・
夏前には何度か店へ伺っていろいろ話をしました
夏が過ぎそろそろ顔を出さなきゃと・・考えていた矢先の出来事
お疲れ様でした!もうつらい思いはしないでゆっくり休んでください
Posted by タパ at 2010年10月01日 22:00
もちろん素敵なカエルさんファミリーの事忘れませんよ!
突然ひょこっとお邪魔するかもしれませんのでその時は宜しくお願いします。
ママさん落ち着かれたらまたご一緒して下さいね。
突然ひょこっとお邪魔するかもしれませんのでその時は宜しくお願いします。
ママさん落ち着かれたらまたご一緒して下さいね。
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2010年10月01日 22:56

カエルさんとママさんは一心同体。
本当に美しい夫婦愛でしたね。
忘れるわけないですよ。
もちろんおたまじくしさん達のことも。
私は老体だから逆にご迷惑でしょうが、宜しくお願いいたしますね
カエルさんの体は居なくなっても、魂は永遠ですから
何時も何時も一緒にいますからね。
今はあちらの世界で思い切り食べているでしようよ。
食べさせてあげたい。
飲ませてあげたいですね。
本当に素晴らしい方でした。
心からお礼を申し上げます。
本当に美しい夫婦愛でしたね。
忘れるわけないですよ。
もちろんおたまじくしさん達のことも。
私は老体だから逆にご迷惑でしょうが、宜しくお願いいたしますね
カエルさんの体は居なくなっても、魂は永遠ですから
何時も何時も一緒にいますからね。
今はあちらの世界で思い切り食べているでしようよ。
食べさせてあげたい。
飲ませてあげたいですね。
本当に素晴らしい方でした。
心からお礼を申し上げます。
Posted by 山の辺 at 2010年10月01日 23:00
はい、もちろん忘れません~
神代さんちの蕎麦村でいただいた水色のカエル玉、ずっと大切にさせていただきます
お蕎麦、美味しかったなぁ~
本当にありがとうございました
とっても素敵なお写真ですね
素敵な素敵なご家族ですね
神代さんちの蕎麦村でいただいた水色のカエル玉、ずっと大切にさせていただきます

お蕎麦、美味しかったなぁ~
本当にありがとうございました

とっても素敵なお写真ですね
素敵な素敵なご家族ですね
Posted by 芽依 at 2010年10月01日 23:18
カエル家のみなさま
カエル玉がいただきたくて、たまかずらさんにお店に連れて行ってもらいました。
そして緑のカエル玉と、桜色のカエル玉いただきました。
カエル玉は、みんなを繋げてくれる素敵なお守りですね。
素敵なご縁をたくさん引き寄せてくれました。
ありがとうございました。
カエルさん、これからもイーラのみんなをお守りください。
こころよりご冥福をお祈りします。
yamaneco こと 西川明美
カエル玉がいただきたくて、たまかずらさんにお店に連れて行ってもらいました。
そして緑のカエル玉と、桜色のカエル玉いただきました。
カエル玉は、みんなを繋げてくれる素敵なお守りですね。
素敵なご縁をたくさん引き寄せてくれました。
ありがとうございました。
カエルさん、これからもイーラのみんなをお守りください。
こころよりご冥福をお祈りします。
yamaneco こと 西川明美
Posted by yamaneco
at 2010年10月01日 23:50

先程みなさんの記事をみて驚きました。
カエルさんとは一度ブログ村でお会いし
緑色のカエル玉をいただき、これからも大事にします。
優しくユニークなお人柄がブログからあふれていました。
心からご冥福をお祈りいたします。
カエルさんとは一度ブログ村でお会いし
緑色のカエル玉をいただき、これからも大事にします。
優しくユニークなお人柄がブログからあふれていました。
心からご冥福をお祈りいたします。
Posted by ぴぐっち
at 2010年10月02日 00:13

ママさん頑張りましたね。カエルさんを支えた人生に周りにいた私達も大変励みになりました。
今は風のように、イーラの皆さんを見ているでしょう!
ママさん、おたまじゃくしの皆さんこれからもずっと、ずっと仲良しでいましょ。
ママさんまだ約束のランチしてませんよ。
ずっ〜と友達だから…わがまま言ってね。
今は風のように、イーラの皆さんを見ているでしょう!
ママさん、おたまじゃくしの皆さんこれからもずっと、ずっと仲良しでいましょ。
ママさんまだ約束のランチしてませんよ。
ずっ〜と友達だから…わがまま言ってね。
Posted by タミー at 2010年10月02日 00:19
カエルさんから頂戴した空色のカエル玉、今もネームホルダーにつけています。
カエルさんの魂がカエル玉ひとつひとつに宿っているように思えます。
カエルママさんの慰みになるのでしたら私もお顔を見に伺いたいです。
カエルさんは、もう、好きなもの何でも食べて飲めるのですよね。
美味しいもの手土産に、お伺いします。
カエルさんの魂がカエル玉ひとつひとつに宿っているように思えます。
カエルママさんの慰みになるのでしたら私もお顔を見に伺いたいです。
カエルさんは、もう、好きなもの何でも食べて飲めるのですよね。
美味しいもの手土産に、お伺いします。
Posted by Pちゃん
at 2010年10月02日 03:38

カエルママさん サムソンです
戸田へ散歩に来ましたと 吾亦紅さんから電話で聞きました
もう一度カエルさんと お話がしたかったな~~
今度 また戸田の煮つけのお魚を食べましょうね
待っていますよ カエルさんが好きなお魚・・・・・
戸田へ散歩に来ましたと 吾亦紅さんから電話で聞きました
もう一度カエルさんと お話がしたかったな~~
今度 また戸田の煮つけのお魚を食べましょうね
待っていますよ カエルさんが好きなお魚・・・・・
Posted by サムソン
at 2010年10月02日 05:59

カエルさんとは、昨年のイーラパーク忘年会で初めてお逢いし、御挨拶をさせて頂きました。
もっと親しくなれていたら、色々な情報もお伝え出来たのではないかと後悔しています。
カエルさんのご冥福を心よりお祈りしております。
皆様の温かいブログはこれからも永遠につながっていきますね。
もっと親しくなれていたら、色々な情報もお伝え出来たのではないかと後悔しています。
カエルさんのご冥福を心よりお祈りしております。
皆様の温かいブログはこれからも永遠につながっていきますね。
Posted by サッチャン
at 2010年10月02日 19:17

カエルさん、イーラで出会って、仲良くしていただいて
本当にありがとうございました。
ママさん、また遊びに行かせてくださいね。
言葉がありません。カエルさんにはただ感謝です。
カエル玉、大切にします。
本当にありがとうございました。
ママさん、また遊びに行かせてくださいね。
言葉がありません。カエルさんにはただ感謝です。
カエル玉、大切にします。
Posted by 若女将りんちゃん
at 2010年10月03日 01:26

カエルさんには
私が少しあとに急性白血病で入院し死にそうな時に
随分励ましてもらいました。
私よりも早く治療し
「悪いところを取ったので
さきに元気になったよ。一緒に釣りに行こう!」
と何度も声をかけていただきましたが、
私の白血病細胞の数が減らず、
いつ再発するかでシックハックしている間に
カエルさんの病状が悪くなっていたなんてショックでした。
もうカエルさんの分まで病気に勝って
船釣りが出来るようになるしかないですね。
駿河湾で空のカエルさんと釣りができる事を
楽しみに私は完治するまで頑張ります。
素敵で優しいカエルさんにあえて幸せでした。
ありがとう!
そしてこのブログにありがとう!
キオビヤドクガエルのカエル玉特注お守り携帯ストラップ。
「何があっても絶対に家に帰れるよ」と言ってくれたんだもん。
ずっと肌身離さず持ってますよ。
私が少しあとに急性白血病で入院し死にそうな時に
随分励ましてもらいました。
私よりも早く治療し
「悪いところを取ったので
さきに元気になったよ。一緒に釣りに行こう!」
と何度も声をかけていただきましたが、
私の白血病細胞の数が減らず、
いつ再発するかでシックハックしている間に
カエルさんの病状が悪くなっていたなんてショックでした。
もうカエルさんの分まで病気に勝って
船釣りが出来るようになるしかないですね。
駿河湾で空のカエルさんと釣りができる事を
楽しみに私は完治するまで頑張ります。
素敵で優しいカエルさんにあえて幸せでした。
ありがとう!
そしてこのブログにありがとう!
キオビヤドクガエルのカエル玉特注お守り携帯ストラップ。
「何があっても絶対に家に帰れるよ」と言ってくれたんだもん。
ずっと肌身離さず持ってますよ。
Posted by のんきや at 2010年10月03日 21:46
カエルさん 三島の蕎麦村で、私の おにぎり「美味しいよ」って
食べてくれましたね~~
頂いたカエル玉 大切にいたします。
カエルさん 少し早すぎましたね・・・・・・・
心からご冥福をお祈りいたします。
食べてくれましたね~~
頂いたカエル玉 大切にいたします。
カエルさん 少し早すぎましたね・・・・・・・
心からご冥福をお祈りいたします。
Posted by キャンディー
at 2010年10月03日 21:47

御冥福を心よりお祈りいたします。
Posted by 櫻もち
at 2010年10月03日 22:23

カエルさん…
ありがとうございました
ありがとうございました
Posted by セボラ at 2010年10月03日 23:58
カエルさん
今夜行くよ 1昨日と昨日 カエルさんが好きな戸田の海へ
行ってのんびりと小魚釣りながら 一緒に行った あっちこっち
サムソンさんと酒を交わしながら 思い出に耽って
来ました いくら飲んでも酔いません 私の車のハンドルを
握って 天城の山を駆け抜けた時 こお言う車は
この様に運転しなければな なんて 戸田に着いたときは
ホッとしました 恐かったな あの時
今夜行くよ 1昨日と昨日 カエルさんが好きな戸田の海へ
行ってのんびりと小魚釣りながら 一緒に行った あっちこっち
サムソンさんと酒を交わしながら 思い出に耽って
来ました いくら飲んでも酔いません 私の車のハンドルを
握って 天城の山を駆け抜けた時 こお言う車は
この様に運転しなければな なんて 戸田に着いたときは
ホッとしました 恐かったな あの時
Posted by やまめ
at 2010年10月04日 06:23

模型サークル「MCプロジェクト」を主宰しています
ひろじん、といいます。
カエルさんにはガンダム講演会でお世話になり
多くの人と出会うきっかけを下さいました。
お付合いは大変短い期間でしたが
いろいろと有難うございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
ひろじん、といいます。
カエルさんにはガンダム講演会でお世話になり
多くの人と出会うきっかけを下さいました。
お付合いは大変短い期間でしたが
いろいろと有難うございました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
Posted by ひろじん at 2010年10月04日 13:23
もちろん、です。おたまじゃくしさん達にも髪の毛切ってもらいたいですしね。
カエルさんとの思い出と、昨年頂いた励ましの言葉は自分にとって一生の宝物ですから。
カエルさんとの思い出と、昨年頂いた励ましの言葉は自分にとって一生の宝物ですから。
Posted by スズキカツヒコ at 2010年10月05日 16:24
出身が同じ静岡というだけで、
2年半くらい前からずっと読ませていただいておりました。
本当に悲しくて寂しくて・・・
きっとカエルさんが最後に更新するとしたらこんな感じかな・・・
”
天国に来てしまいました。
どんなところかと思ってみたら・・・
意外と極楽です!?
おいしいものでも食べながら、皆さんが来るのをのんびりまってます!
”
カエルさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ご家族の皆さん、お友達の皆さん、どうぞお身体を大切になさってくださいね。
2年半くらい前からずっと読ませていただいておりました。
本当に悲しくて寂しくて・・・
きっとカエルさんが最後に更新するとしたらこんな感じかな・・・
”
天国に来てしまいました。
どんなところかと思ってみたら・・・
意外と極楽です!?
おいしいものでも食べながら、皆さんが来るのをのんびりまってます!
”
カエルさんのご冥福を心よりお祈り申し上げます。
ご家族の皆さん、お友達の皆さん、どうぞお身体を大切になさってくださいね。
Posted by YY at 2010年10月05日 20:24
カエルさん、天国にはもう着きましたか??
な~んてリビングのソファにいる姿しか想像がつきません!!
きっと、カエルさんは空で見守ってくれるというよりご家族のすぐそばで見守っていたり、僕らの目の前にいてくれてそっと道を教えてくれるんだろうなぁ!
今でも沼津の食事処へ向かうおじさんの車でイーラパークの説明をしたこと覚えています。。あれから3年、僕にたくさんの出逢い・いろいろな方たちとの交流・結びつけてくれて、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そしてカエルイズムを持ったご家族の皆様、これからも末永くお付き合い宜しくお願いします。
な~んてリビングのソファにいる姿しか想像がつきません!!
きっと、カエルさんは空で見守ってくれるというよりご家族のすぐそばで見守っていたり、僕らの目の前にいてくれてそっと道を教えてくれるんだろうなぁ!
今でも沼津の食事処へ向かうおじさんの車でイーラパークの説明をしたこと覚えています。。あれから3年、僕にたくさんの出逢い・いろいろな方たちとの交流・結びつけてくれて、本当にありがとうございました。
心よりご冥福をお祈り申し上げます。
そしてカエルイズムを持ったご家族の皆様、これからも末永くお付き合い宜しくお願いします。
Posted by 梅里 at 2010年10月06日 00:12
ありかとうございました。心から感謝を込めて、、。
いろいろな面でアドバイス・励ましありがとうございました。
商工会も消防も、先輩であるカエルさん、。
経験から出てくる、答えは、とても、参考になりました。
おかげさまで、良いチームになりましたよ。
見守っていて下さい…、。なんて、贅沢は言いません。
カエルさんのこと、そしてカエルさんとの想い出を、
忘れないでいて、良いですか…!?
謹んでご冥福をお祈りいたします。
トミー(梅里)の書いたとおり、、カエルイズムを持ったご家族の皆様、
これからも末永くお付き合い宜しくお願いします。
カエルさん いずれ、また会いましょう。
そして、いろいろな話をしましょう、。 さよならの向こう側で、、。
いろいろな面でアドバイス・励ましありがとうございました。
商工会も消防も、先輩であるカエルさん、。
経験から出てくる、答えは、とても、参考になりました。
おかげさまで、良いチームになりましたよ。
見守っていて下さい…、。なんて、贅沢は言いません。
カエルさんのこと、そしてカエルさんとの想い出を、
忘れないでいて、良いですか…!?
謹んでご冥福をお祈りいたします。
トミー(梅里)の書いたとおり、、カエルイズムを持ったご家族の皆様、
これからも末永くお付き合い宜しくお願いします。
カエルさん いずれ、また会いましょう。
そして、いろいろな話をしましょう、。 さよならの向こう側で、、。
Posted by biro (居山博人)
at 2010年10月06日 15:23
